北海道旅行より 小樽

小樽運河の魅力

小樽のシンボルともいえる「小樽運河」
行きかた、楽しみかた、歴史についてまとめてみました。


トップ
北海道旅行の情報


 格安北海道旅行の方法




運河とその周辺の倉庫群






小樽運河の場所

小樽運河情報
JR小樽駅から一直線の道を歩く、10分もしないで運河に着いた
楽しみかたといえば
運河周辺散策、運河プラザ(博物館)を覗き
周辺のレトロな店で食事や喫茶を楽しむところだろう。
シーズンによるが
車の場合、運河周辺は混雑していることがある。
滞在時間
運河散策だけで30分しない位
運河プラザに立ち寄り1時間
そこに食事や買物をするなら2時間位か?
40分程度の運河クルーズもある。





 ツイート













 くらの旅行記

 北海道旅行の情報
 
 格安北海道旅行の方法
 
 北海道はこうなっている

 いろんな情報
  ドライブを楽しもう
  宿泊について
  北海道までの行きかた
  格安航空会社(LCC)
  新千歳空港を利用して
  北海道旅行の注意点
  北海道で短期アルバイト

 札幌エリア
  札幌はこうなっている!
 札幌の移動方法
 定期観光バス
 公共交通機関
 徒歩で札幌をまわる
 札幌駅「JRタワー」

 札幌グルメ
 歓楽街「すすきの」
 すすきのラーメン横丁
 すすきの北海道の味めぐり
 すすきの二条市場
 中央卸売場外市場

 札幌観光
 大通公園
 テレビ塔
 札幌市資料館
 時計台
 赤レンガ庁舎
 サッポロファクトリー
 白い恋人パーク
 サッポロビール博物館
 北海道大学植物園
 北海道大学
 中島公園
 羊ヶ丘展望台
 藻岩山展望台
 北海道開拓の村
 大倉山ジャンプ競技場

 小樽
 小樽の魅力
 小樽運河
 堺町通り
 寿司屋通り

 登別温泉
 登別温泉はこうなっている
 クマ牧場
 地獄谷
 大湯沼

 函館
 函館の行きかた観光
 函館あるき
 朝市へ行こう!
 ラッキーピエロ
 五稜郭
 函館山
 函館ハリストス正教会
 旧イギリス領事館

 洞爺湖
 洞爺湖の魅力
 洞爺湖遊覧船
 洞爺湖ビジターセンター

 道央
 道央のまわりかた
 旭山動物園へ行こう
 旭川ラーメン

 富良野 美瑛
 美瑛・富良野へ行こう
 美瑛
 ファーム富田
 青い池
 北の国からロケ地めぐり
 十勝岳温泉
 層雲峡
 ノロッコ号に乗ろう!

 層雲峡
 層雲峡

 十勝・帯広
 十勝・帯広の魅力
 旧幸福駅
 池田ワイン城

 襟裳岬
 襟裳岬

 道東
 道東の行きかた
 道東のグルメ

 知床
 知床の楽しみかた
 知床遊覧船
 知床五湖

 釧路
 釧路を楽しもう
 釧路湿原

 摩周湖、川湯温泉
 摩周湖
 硫黄山
 屈斜路湖

 野付半島、中標津
 野付半島、トドワラ
 開陽台

 厚岸と霧多布
 愛冠岬と国泰寺
 霧多布湿原
 霧多布岬

 根室 納沙布
 根室
 日本最東端「納沙布岬」

 網走
 網走の行きかた
 網走監獄
 能取湖サロマ湖

 稚内とその周辺
 道北はこうなっている
 道北の行きかた
 道北のグルメ
 稚内はこうなっている
 稚内公園と百年記念塔
 ノシャップ岬
 大沼と宗谷ふれあい公園
 副港市場
 宗谷岬
 サロベツ原野
 浜頓別

 礼文島 利尻島
 礼文島 利尻島
 利尻、礼文フェリーの旅
 利尻島はこうなっている
 姫沼
 オタトマリ沼
 仙法志御崎公園
 ペシ岬
 沓形
 利尻山
 礼文島はこうなっている
 スコトン岬
 澄海岬
 うにむき体験センター
 礼文町郷土資料館
 桃岩展望台・元地海岸
 久種湖







目次


1.小樽運河へ行くには?


2.小樽運河の楽しみかた


3.小樽運河の歴史






1.小樽運河へ行くには?
小樽駅から近い 徒歩で行ける。

札幌から電車(JR)や高速バスで訪れる場合、JR小樽駅(前)へ向かう
上の地図を見ても分かる通りJR小樽駅からまっすぐと進めば、ちょうど運河プラザの角に出る。
ここから小樽運河はすぐ前に見られる。歩いて10分もしないで着くだろう。
なお、「おたる散策バス」も出ていた。1回あたりの乗車料金は210円だった。


運河からJR小樽駅方面を望む
(駅が見えるのだ!)

車(レンタカー)

シーズンにもよろうが、車で夏の休日に訪れたときはかなり込み合っていたことを
記憶しているが、駐車場はあり、車をとめて歩きまわったことがある。






2.小樽運河の楽しみかた
美しい景観とレストランにショッピング

美しい運河沿いの散策路を歩きながら、クラシックな倉庫を改造した
レストランやショッピングセンターに立ち寄るというのが一般的なスタイルだろう。
食事や喫茶
周辺には新鮮な魚介類をつかった食事に地ビールなど楽しめる店もあり
22:00ころまで営業している店もあり居酒屋としても利用できる。
個人差によるが夜の飲みなら5,000〜10,000円位
ランチなら2,000〜3,000円位で楽しめそうなメニューもみかけた。
他にも回転寿司や喫茶店なども確認した。
ちなみに散策路の長さは約1kmである。
運河プラザ
ここまで来たら是非立ち寄ってみたいもの!
先にも述べた通り、駅から徒歩で向かう場合、運河プラザに出る。
歴史的建造物の旧小樽倉庫を利用したショッピングプラザ、見た目から入りたくなった。
内部もレトロで小樽の物産品に喫茶店、観光案内所もあり
元日のみ休業とのこと


運河プラザ

小樽市総合博物館・運河館

運河プラザのすぐ隣にある博物館 歴史に興味があるなら是非立ち寄りたい。
同じく倉庫を改良して造られた建物で
中は 古く北前船の航路の説明を船の模型付で紹介
そして、明治 大正 と商業都市として発達した小樽についての紹介
当時の様子を復元した商店などもあり 分かりやすかった。
さらに縄文時代など大昔の人の生活に北海道の原生林についての説明
外には明治から昭和の初期にかけて小樽の冬に活躍した「人力そり」
の体験版があり、乗ってみるのもよかった。(訪れたのは12月)
入館料 大人300円 9:30〜17:00だった


人力そり

北運河

今や小樽運河は観光用となっているが小樽駅を背にして左を歩くと(地図の北川)
川幅が広くなる。このあたりは北運河といい40mの幅が保たれていて
今も船舶が航行している。
ちなみに観光エリアは埋め立てられて20mとなっている。


幅40mで船舶もみられる。

夕暮れのガス灯

夜に訪れたことはないのでは知らないが夕暮れになるとガス灯がともり、石造りの倉庫が
ライトアップされて幻想的な風景をみせてくれるとのことだ。
その風景も観光パンフレットなどで紹介されていることがあった。
滞在時間
運河沿いを散策して見るだけで30分位かな?
博物館に立ち寄って1時間ちょい
ショッピングを楽しんだり、レストランで食事すれば2時間以上はかかるだろう。
ゆっくりすれば半日くらいかかるかもしれないが
他にも堺町通りなど魅力的なスポットがあるので運河だけで過ごすのももったいない気がする。




3.小樽運河の歴史
小樽の繁栄

北のウオール街ともいわれる通り、明治 大正の小樽は北海道有数の商業都市として繁栄していた。
そうそう、北海道でであったお年寄りは
「昔の小樽は栄えていて 今の札幌へ行くのと同じようなものだった。」と言っていた。
確かにとあるデータでは
1935年の小樽市の人口は約16万人 札幌市の人口は約20万人
2005年の小樽市の人口は約14万人 札幌市約188万人と書いてあった。(大雑把だが)
北海道最初の鉄道が開通した
小樽は札幌から北海道最初の鉄道が(日本では3番目)敷かれ、
明治末には国際貿易港として栄えた。
また、漁業ではニシン漁として栄えた。
小樽運河の誕生
小樽運河とは9年かけて大正12年に誕生した。運河といえば陸に水路をつくるものと思われるが、
小樽運河が沖合いを埋め立ててつくった水路である。
沖に停泊した本船の荷物を積み下ろすための艀(ハシケ)が停泊し、
運河周辺には多くの倉庫が建てられた。
小樽運河の衰退と観光資源としての活用
戦後にかけては、小樽運河の必要性はなくなり、埋め立ての計画もあったが
論争の末、一部は埋め立てられたが、いまや整備もされ小樽の象徴ともなる観光地
となった。なお、北のウオール街や堺町通りなどには当時の繁栄ぶりを伺わせる
建築物が残り観光資源として多くの旅行者を魅了させる。


歴史的な建造物が当時の繁栄ぶりを伺わせる。




 





小樽の魅力についてに戻る


トップに戻る
北海道旅行


スマートフォン



(注意)
本ページは1999〜2014年まで訪れた北海道旅行の経験とその後の調査から
作成しました。
状況が変化していたり、実際と異なる場合がありえます。
また、個人的意見や感想も書いてあり、なるべく客観的意見を述べるよう努力もしてますが、
人によって観点が異なることもあります。
自己責任での調査をしてください。