坂本竜馬に桂浜、高知城、カツオをはじめとする魚介類 そして、高知に訪れたとき、「ここは南国」と実感させてくれた。 高松や松山とは違う、四国旅行を堪能できた! ![]() ![]() 桂浜 トップ 四国旅行 いろいろ調べて自分にあった旅をお得にしよう! 格安四国旅行 高知を歩く 坂本竜馬を求めて 高知といえば有名な坂本竜馬の出身地である。それゆえに坂本竜馬マニア も多いのではないか?桂浜にある「坂本竜馬の銅像」をはじめ、高知には 坂本竜馬関連のみどころが多い。 私がまわった経験から 有名なのは桂浜にある「坂本竜馬記念館」ではないか? 他にも高知市街にある「坂本竜馬誕生地碑」や「竜馬が生まれたまち記念館」 など他にも坂本竜馬に関するスポットは多い。 飲んだり食べたりするなら 高知城から「はりまや橋」までがよかった 高知の中心部はどこかといえば、私なら高知城から「はりまや橋」と言うだろう。 夜の飲み歩きや食べ歩きもこのエリアがよかった。 土佐名物の店やお土産屋もあり、ここを拠点にしてもいいと思った。 (というよりここを拠点に観光をしている。) 観光地は 高知市街と桂浜を選んだ 高知城をはじめ高知市街地にも多くの観光スポットが多い。 もう一つ忘れてはならないのは「桂浜」坂本竜馬像や記念館でも有名だ。 そして、そこからの眺めはすばらしい! 市街地の移動なら路面電車 高知市街地は路面電車で移動するのが便利であったので 主に路面電車を利用して観光したし、風情もあった。 なお、桂浜へは路線バスを利用した。 詳しくは下をクリック ↓ 高知をまわって 高知の観光スポット 実際に訪れた観光スポットをいくつか紹介します。 高知城 高知の街中に建つ「高知城」 市街地にある代表的な観光スポットの一つだ! 桂浜 坂本龍馬像で有名な桂浜 眺めもすばらしい 龍馬の生まれたまち記念館 坂本龍馬の子供の頃の 生活ぶりや街の様子の紹介 龍馬に興味がなくても 面白かった。 トップに戻る 四国旅行 (注意) 05年までの旅行経験に基づき作成、08年にチェックして再度作成 自分の経験に基づいて作りました。 状況が変化している場合や実際と異なる事も考えられるので参考程度に 自己責任のもとで調査をお願いします |