身をもって体験! 韓国の季節と注意点

 

格安韓国旅行方法

 

韓国旅行に戻る

 




 

韓国の春

徐々に暖かくなる

急な温度変化に注意

日本同様 韓国も冬は寒くて夏暑い
春になると徐々に暖かくなり過ごしやすくなるのだ。
しかし、急に寒くなったり暑くなることもある。
今日は暖かいからといって軽装で外へ出たら
夕方 雨が降って冷え込んだ なんてこともある。
暑い日でも羽織る物を準備したい。

5月6月はベストシーズン だが

5月~6月あたりは暑くもなく寒くもなく
韓国旅行ベストシーズンであろう。
注意したいのは急な雨
夜 ソウルの街を歩いていたら
急に雨が降ってきて「ズブ濡れ」
なんてことがあった。
折りたたみカサがほしい。


徐々に暖かくなり活気づく(ソウル 景福宮)

韓国の夏

暑い!!

日本同様暑さに注意

韓国 冬は寒いが
夏の暑さも凄い。
台風や急な雨にも注意しよう。

安旅行なら蚊に注意!

夏の韓国で悩ませたのは蚊である。
もし、個人旅行でゲストハウスや
安い旅館、モーテルに泊まる場合
寝ている間に蚊に刺されることがある。
結果、寝不足で具合が悪くなることも
蚊よけ対策をとろう。
5~9月あたりまで蚊に刺される可能性がある。
旅行会社で紹介されるような観光ホテルなら
そのような心配はなかった。


安い宿なら蚊に注意したい

韓国の秋

過ごしやすい

9月はベストシーズン だが

春に続いて9月は韓国旅行シーズンともいえよう
暑くもなく寒くもなく 心地よいのだ。
ただ、急な雨が降ることがあるので
折りたたみカサがほしい。

10月から徐々に冷え込む

「暖かい日」と思ったら「急に寒くなる」など
服装に注意しよう。


夜でも賑やか(9月のソウル 南大門市場)

韓国の冬

とにかく寒い

済州島でも雪が降る

韓国の冬は寒い
「韓国のハワイ」と言われる
済州島でも雪が降るのだ。

積雪の経験はほとんどない

ソウルでも釜山でも大雪の経験はない
訪れる場所によるが
スノーブーツの準備をしたことはない。


済州島でも雪が降る

美味しいお酒とオンドル部屋で風邪ひいた!

冬には冬の魅力がある。
熱々のビビンバにスープ
屋台のおでんに韓国焼酎など
身体の芯まで温まる。
最近は少なくなったが
オンドル部屋の宿に泊まるのもいい。
全面床暖房、布団は薄いが暖かく眠れるのだ。
しかし
お酒を飲んで 床暖房の上で眠るのだから
翌日 喉が痛くなった。
そして具合悪くなり、熱が出た。
何度か冬の韓国へ行っているが
風邪をひかなかったことはない。
風邪対策は万全に!
飲みすぎ注意!


屋台でおでん 飲みすぎに注意しよう!