安い! ワイキキゲートウェイホテルに泊まってみた

 

格安ハワイ旅行方法

 

ハワイ旅行

 




 


ワイキキゲートウェイホテルの場所
ダラーレンタカー近く(拡大してください)

ワイキキ・ゲートウェイ・ホテル(WAIKIKIGATE WAY HOTEL)に泊まって

最大の魅力は安さ

エコノミーホテルの中でも安い

シーズンや部屋によるが
ハワイ(ワイキキ)のホテルは
高級ホテルで1泊1室5~6万円
スタンダードで1泊1室3~4万円
エコノミーで2~3万円
といったところ
(ツインルームが主なので2人で泊まれば半額)

ワイキキ・ゲートウェイ・ホテル
は1万5千円~2万円といった所だ。

フリープランで紹介されることは少ないが
ハワイ6日間59,800円なんて
激安ツアーで泊まることはある。

航空券とホテル別々に手配する
街歩き派なら検討する価値はあろう。

ワイキキのホテルについて
詳しくはワイキキのホテルを参考にしてください。


値段の割に快適な部屋だった

もっと安いホテルはあるが・・・

ネットで宿泊設備検索サイトで調べると
もっと安い宿はある。しかし、あまり安いと
ホステルのドミトリーであったり
部屋が綺麗でなかったりするのだ。

立地条件

内陸部に位置するが

上の地図を見ても分かるとおり
ワイキキでも内陸部に位置しており
多くの人が想像する。
ビーチ沿いのリゾートホテルといった雰囲気ではなかった。
しかし
すぐ近くはフォートデルッシ公園という広い公園
全体的に落ち着いている。

なお

ビーチやワイキキ中心部のDFSあたりまで徒歩5~10分位
近くにコンビニなどがあり、買物等に不便は感じなかった。


公園に近い(ホテルの部屋から)

バス通りに近い

これもワイキキ・ゲートウェイ・ホテルの魅力といえよう
ワイキキトロリーや路線バスのバス停が近いのだ。
トロリーは日本語表示もあり、分かりやすい交通機関
トロリーについてはワイキキトロリー
路線バスについてはザ・バス
を参考にしてください。


トロリー利用に便利(2階建トロリーもある)

ホテル内の設備

泊まるが主!?

小さなフロントがある位で
ロビーもあったかなかったか?
ホテルライフを楽しむ雰囲気ではなく
ホテルは泊まるだけ
街歩きを楽しみたい人向けだ。

室内の様子

快適な室内

室内は清潔で広々しており
快適に過ごすことができた。
コーヒーメーカーもあった。


シンプルだけどゆったり

ラナイもある

自分の泊まった部屋は一番安いスタンダード
しかし、ラナイ(ベランダ)があり
公園に近いこともあり
エコノミーホテルの
スタンダードにしては眺めは悪くはなかった。


狭いながらもラナイがあった

バスタブはなかった

調べると一部の部屋にはバスタブがあるようだが
自分の泊まった部屋にはなかった。
シャワーのみである。
バスタブがほしいなら事前に確認した方がいい。

向く人、向かない人

向く人

外歩きが主な人

街歩きが主の人にはおすすめ
ホテルの前はトロリーが頻発しているので
街歩きは簡単、部屋も清潔で広々していた。

安くて快適を求める人

先にも述べたとおり
値段の割には快適である。
安さも追求したいけど
快適さもほしい人によかった。

向かない人・注意点

ホテルライフを楽しみたい人

高級ホテルは目の前がビーチ、ビーチと直結した広いプール
ビーチバー、レストラン、ショッピングセンターがあり
ショーも行われる。さらにルームサービスも充実しているのだ。
ワイキキ・ゲート・ウェイホテルはそういった
サービスは期待できなかった。


ホテルライフを楽しむなら高級ホテルがいい

1人旅なら航空券とホテル別々予約も

フリープランでは2人1部屋で計算されており
1人参加だと追加料金がかかることが多い。
それに送迎は混載者
グループやカップルが多い中で1人は浮いてしまう。
航空券とホテル 別々に手配した方がいい。

おすすめ予約サイト

エクスペティア(Expedia)

バライティーに富んでいる

国内の予約サイトなら
「じゃらん」を利用するが
海外の場合agoda(アゴダ)やエクスペティア(Expedia)を利用している。
紹介される宿の種類 ジャンルが豊富で安いことが多い。