草津温泉観光より(西の河原「さいのかわら」)

お湯の流れる川「湯川」の流れる公園、西の河原公園
子供の遊び場にもいい!

草津温泉中心部の湯畑から歩いて10分位のところにある公園
西の河原公園(さいのかわらこうえん)緑に囲まれた温泉のお湯が流れる河原は
湯量が豊富な草津温泉ならでは!川遊びを楽しむ人たちで賑やかだった。
湯畑から西の河原までの道もいろんな店が並び楽しいものだ。




トップ
草津温泉 白根観光旅行
草津温泉や白根周辺の行きかたや、観光について紹介!
種類はいろいろ!思わぬ発見があるかもしれない。



西の河原公園を楽しむ
(草津温泉)


お湯が流れる川「西の河原公園」

子供の遊び場にいい?
草津温泉の中心部「湯畑」から徒歩10分位にある公園「西の河原公園」
緑に囲まれた河原であり、家族連れの観光客でめだった。
緑の木々に囲まれた公園で遊歩道も整っているので森林浴や散歩にもよかった。
そして川遊びや足湯を楽しむ観光客らでも目立った。
河原周辺の池から湯気がでているのも面白いし、場所によっては地面も暖かいのだ。
草津温泉で是非訪れたい観光スポットの一つだ。
ただし、一部熱い池もあったので注意、ちょっと手を入れて確認しよう。落ちれば火傷ものだ!
公園内や周辺にはちょっとした店やお土産屋もあった。



河原にはお湯の池もある。

ちょっと観るだけなら湯畑から40分位?

湯畑から歩いて10分位で西の河原公園に到着
湯畑〜西の河原公園散策〜湯畑で所要時間で40分位だ!
飲食前のちょっとした運動にもいい。
また、湯畑から西の河原までは多くの土産物屋などが並び楽しめるし
西の河原公園でも川遊びなど楽しむならそれなりの時間はほしいもの。

西の河原露天風呂
草津温泉でよく紹介されているお風呂「西の河原露天風呂」
浴槽の広さは500m2と言われている。入浴料は500円だった。

湯畑から西の河原までの道「西の河原通り」(
かつては湯川沿いの何もない素朴な道であった。
今は川沿いの道であったことが分からない位にぎっしりと宿やお土産や食堂が並んでいる。
残念な気もするが、それはそれで楽しめるもの
お土産を見たり、温泉饅頭を食べたりするもいいし、川魚を焼く店もあった。
公園近くにはガラス工房があり、店内に並べられたガラス製品が美しく輝く。


湯畑から西の河原公園まで風情ある道が続く


トップ
草津温泉 白根観光旅行

09年7月の旅行経験に基づき作成しました。
今後の状況の変化や価値観の違い等により実際と異なることもあります。
自己責任のもとで調査をしてください!