ラオス旅行の情報

 

格安ラオス旅行の方法

 


ラオスの首都ビエンチャンの場所


ビエンチャン中心部

1.ビエンチャン滞在 行程と費用

1日目 ビエンチャン到着

まずは病院へ行く

18:30頃 ビエンチャン着

バンビエンからバスに乗って
暗くなる頃、ビエンチャン到着
渋滞に巻き込まれ大幅に遅れた。


ビエンチャン着

19:00頃 診察予約

歯の詰め物が取れてしまい。
外国人でも安心できそうな医者を
ネットで検索、トゥクトゥクで向かう。
医者の名前は
Centre Medical Francais
トゥクトゥクのドライバーは
すぐに理解してくれた。
ただ、診察を受けることはできず
翌日 午後の予約となった。
内科であるが日本人の医師がいるのだ。

ホテル到着 夜のビエンチャンへ

19:20 ホテル着

帰りは歩いてネットで予約したホテルに向かう。
近くまで来たが、暗いし、どこだか分からない。
結局、トゥクトゥクに乗ってホテル着
チェックイン
朝食付1泊3,120円
オフシーズンだが、広くてゆったり


ホテルと部屋

21:30 ラーメンを食べる

シャワーを浴びてから外へ出る
夕食食べたいが、硬いものはNG
さらに風邪っぽい。
ラーメン屋を発見
味噌ラーメンを食べる。
日本のラーメンとほとんど同じ。
ちなみに
ビエンチャンには寿司屋をはじめ
日本料理店が多い。


ラーメンを食べる42,000Kip(約525円)

22:15 ホテル着 就寝

帰りにコンビニで
水とジュースを買って帰る。
すぐ就寝


コンビニによって帰る

1日目の出費

トゥクトゥク 病院まで40,000Kip(約500円)
トゥクトゥク ホテルまで19,000Kip(約238円)
味噌ラーメン 42,000Kip(約525円)
コンビニ 水1.5L
4,500Kip(約57円)
ファンタ500cc 4000Kip(約50円)

その他 ホテル(予約カード払い)3,120円

計 109,500Kip+3,120円 約4,500円

2日目 ビエンチャン観光+病院

ホテルで朝食

7:30頃 ブレックファースト

朝食 食べ放題のブレックファースト
パンなど軟らかいものを中心に
ゆっくりと食べた。


ホテルのモーニング

レンタサイクルでビエンチャン観光

10:00頃 パトゥーサイ

ビエンチャンは自転車が便利
多くのゲストハウスや飲食店が集まる
ナンプ地区ではレンタサイクル屋もあり
8千Kip(約100円)で自転車を借り
ビエンチャンのシンボル
パトゥーサイに到着


自転車でまわる


パトゥーサイへ


パトゥーサイと展望台からの眺め

10:40ころ タート・ルアン

次はビエンチャンのシンボル的寺院
タート・ルアンへ行く。
参拝後、屋台で甘いアイスコーヒー


タートルアンへ向かう


タートルアン

 

12:00 ワット・シーサケートとワット・ホーパケオ

ビエンチャン中心部にある寺院
ワット・シーサケートと
ワット・ホーパケオへ行く。
風邪ひいたらしく、具合が悪い。
朝食を多めにとったこともあり
昼食なし


ワット・シーサケート


ワット・ホーパケオにて

病院へ行く

14:00 診察

14:00頃に病院に到着
風邪っぽく
37度以上の熱がでたので
ので診察を受けて薬をもらう。
その後 歯科で詰め物を入れてもらう。

歯の治療は50~60ドルほど
内科は海外旅行保険で賄った。
(歯の治療は保険対象外)


病院到着

観光をする

15:00頃 ワット・シームアン

歯が治ったら元気回復
ワット・シームアンに訪れた。


ワット・シームアン

16:00頃 ビエンチャンセンター

近代的ショッピングモール
ビエンチャンセンターへ行く。


ビエンチャンセンターに入る

夜のビエンチャンを楽しむ

18:00頃 ホテル決定

ビエンチャン2日目は
ホテルの予約しなかった
とはいえオフシーズン
ホテルは空室だらけ
Paradise Hotelと言うホテル
エアコンなしで10Kip(約1,250円)
風邪だからエアコンない方がいい。


シングル エアコンなしで10,000Kip(約1,250円)

18:30頃 メコン川沿いを歩く

だいぶ元気になり
メコン川沿いを歩く
賑やか


夜の市場を歩く

19:00頃 本格ラオス料理

Kua Laoという
高級レストランで
ラオス料理セット 150,000Kip(約1,875円)


高級レストランでラオス料理セット

21:30頃 ホテルに戻り就寝

レストランでゆっくりして
ホテルに戻り就寝

2日目の出費

レンタサイクル8,000Kip(約100円)
パトゥーサイ展望台3,000Kip(約38円)
タートルアン拝観10,000Kip(約125円)
アイスコーヒー10,000Kip(約125円)
ワット・ホーパケオ10,000Kip(約125円)
ワット・シーサケート10,000Kip(約125円)
夕食(レストラン)
ラオス料理セット 150,000Kip(約1,875円)
瓶ビール 25,000Kip(約313円)
ホテル エアコンなしシングル
100,000Kip(約1,250円)

計 326,000Kip 約4,075円
他 歯の治療 約50~60ドル

3日目 ビエンチャン歩きと買物

歩いてスパーヌウォン国家主席記念館へ

7:30頃 ホテルを出る

ホテルを出て
朝のビエンチャンを歩く
途中 洗濯物を
ランドリーサービスに出す。

7:45頃 軽い朝食

庶民的な食堂で
ラオスコーヒー+小さな揚げパン


コーヒーと揚げパンの朝食


街を歩く

9:15頃 スパーヌウォン国家主席記念館到着

30分以上歩いて
スパーヌウォン国家主席記念館へ


記念館に入る

バスでショッピングセンター「タラートサオ」へ

10:00頃 バスでタラート・サオへ

帰りは路線バスで中心部へ


バスで移動

10:30頃 庶民的な雰囲気

タラート・サオという
ビエンチャン有数の
ショッピングセンターに訪れる。


タラート・サオを歩く

ビエンチャンセンターへ

11:30頃 近代的なビエンチャンセンター

歩いてビエンチャンセンターへ
イオンモールのようなショッピングセンターだ。

焼肉の昼食

13:00頃 ナンプ地区へ向かう

バイクタクシーに乗って
ナンプ地区へ


バイクタクシー

13:00過ぎ 焼肉を食べる

シンダートという
ラオス風焼肉を食べる 美味


焼肉の昼食

ビエンチャンセンターで買物

14:30頃 バスでビエンチャンセンターへ

路線バスへビエンチャンセンターへ

15:30頃 お土産買って 喫茶で休憩

ここで
ラオスコーヒー
お茶 ラオス焼酎のお土産まとめ買い
シェイクで休憩


休憩

夜のビエンチャンを楽しむ

17:30頃 ホテルに戻り洗濯物とって

ホテルに戻り
洗濯物をとって
シャワーを浴びる。

18:30頃 川沿いのレストラン

メコン川沿いを歩く
メコンの魚のディナー8,000Kip+400B(タイバーツ)(約1,540円)


メコン川周辺を歩く


メコン川沿いで夕食


メコン川の魚

22:00頃 市場を覗いてホテルに戻る

メコン川沿いの市場など
覗いて帰る 就寝

3日目の出費

ランドリーサービス20,000Kip(約250円)
ラオスコーヒー5,000Kip(約63円)
ミネラルウォーター500cc3,000Kip(約38円)
スパーヌウォン国家主席記念館 5,000Kip(約63円)
路線バス4,000Kip(約50円)
物乞い5,000Kip(約63円)
コーヒー+ケーキ36,000Kip(約400円)
バイクタクシー10,000Kip(約125円)
焼肉67,000Kip(約838円)
路線バス5,000Kip(約63円)
シェイク20,000Kip(約250円)
お土産
コーヒー90,000Kip×2
コーヒー31,000Kip×2
お茶18,000Kip×4
314,000Kip(約3,924円)
ラオス焼酎314,000Kip
83,000Kip(約1,038円)
夕食8,000Kip+400B(タイバーツ)
(約1,540円)
ホテル エアコンなしシングル
100,000Kip(約1,250円)

計 685,000Kip+400B 約10,000円

4日目 タイ ノンカーイへ

朝のビエンチャン

6:00頃 周辺を散策

朝のメコン川沿いを歩く
静か

バスターミナルへ

7:00頃 バスターミナルに到着

チェックアウト後
歩いてバスターミナルへ
7:30発のノンカーイ(タイ)行
バスチケット購入

7:30 ノンカーイへ向けて出発

市場でバンを購入
車内で食べる。
7:30出発
8:50にはノンカーイに到着した。


ノンカーイ行のバス

4日目の出費

パン3,000Kip(約38円)
トイレ2,000Kip(約25円)
ノンカーイまでのバス 17,000Kip(約213円)

計 22,000Kip 約275円

4日間合計1,142,500Kip+400B+3,120円(約18,841円)
他 歯の治療費約50~60ドル

 

ラオス旅行の情報

 

格安ラオス旅行の方法