ラオス旅行の情報

 

格安ラオス旅行の方法

 

1.ルアンパバーン国際空港到着

(1)タイから入国

小さな空港

地方空港なみ

バンコク(ドンムアン国際空)から1時間半
エアアジア
ルアンパバーン国際空港に到着
ラオスを代表する
観光地でありながら
山に囲まれた小さな空港で
日本の地方空港並みに驚き


まもなく到着


ルアンパバーン国際空港に到着

各種手続き

入国手続き

清潔感ある空港だが
飾り気がないというか
簡素であった。
入国手続きも簡素な感じ
長蛇の列ができるので
早めに並びたい。
空港は迷うほど広くはない


早めに入国手続きへ

(2)空港内の設備

最低限の設備はある?

両替・プリペイドSIM購入SIM

到着フロアーの様子
簡素でありながら銀行があり
日本円→ラオスKIPの両替ができた。
レートは街中の両替所とほぼ同じ
1万円=80万Kipだった。
(街中は80~81万Kip)

なお

スマホのプリペイドSIMの購入もできた。
詳しくはラオスでスマートフォンを使うには?
を見て下さい。


プリペイドSIMを購入

売店・お土産屋

小さいながら
スナックなど買える
売店、お土産屋があった。
お土産など
街中のナイトマーケット
と比べかなり高い。
レストランなどはなく
空港に早く着いたら
退屈するだろう。


到着フロアー

2.空港から市街地へ

(1)タクシー利用がベスト

日本のタクシーとはちょっと違う

Taxi ervice

ルアンパバーン国際空港から
街の中心部まで4~5㎞
タクシーで5万Kip(約625円)
広くはない到着フロアーに
Taxi ervice
と表示されているのですぐに
分かるはずだ。

乗合ワゴン

注意したいのは
日本人が想像する
乗用車のタクシーではなく
乗合のワゴンである。

ほぼ満員になるまで
待ち出発するのだ。


タクシー?

Kip50,000/Ticket/3persons

タクシー乗場では
Kip50,000/Ticket/3personsと表示
3人で利用しても
1人で利用しても
同じ50,000Kip

乗合ワゴンなのに?

と思うかもしれないが
これが東南アジアの文化
と思った方がいい。

1人なら
空港内で仲間を募り
一緒に利用した方がお得

国立博物館近くに到着

指定された停留所はないみたいだが
国立博物館近くに
到着することが多い。
この周辺にはゲストハウスも多い。

初めてのルアンパバーンなら
どこだか分からなくなるが
スマホのGoogle マップがあれば
便利だ。

ホテルの予約をしているなら
その場所を伝えてもいいだろう。


ルアンパバーン中心部に到着

(2)徒歩!?

行けないことはないが

空港から中心部まで
4~5㎞ほど
時間があれば歩くのもいいが
重い荷物をもって
暑いラオスを歩くのは
かなり辛い。
朝夕の時間帯は
バイクがビュンビュン
走り空気もよくなかった。

 

ラオス旅行の情報

 

格安ラオス旅行の方法