ラオス旅行の情報

 

格安ラオス旅行の方法

 

1.ラオス通貨について

(1)ラオスの通貨、レート

1円≒70~80kip

kip(キープ)

ラオスの通貨はKip(キープ)である。
まれにLak(ラオスキープ)と表示されることがあった。
レートはザックリと1円=80Kipだ。

レートにバラつきがある

1円=80Kipと言っても両替する場所によってレートは異なり
70~81Kip位のバラつきがあった。


ラオスの通貨

ラオスで両替

ラオス通貨(Kip)の海外での通用度は低く
日本国内では両替ができなかった。
ラオス国内で両替して最後は使い切った方がいい。

タイバーツも使えたが

ビエンチャンなどタイバーツも使えることが多いが
レートはよくなかった。
Kipにすることを勧める。

※参考
100,000Kipの物が
400Bであった。
ラオスでは100,000Kipを約1,250円
タイでは400Bを約1,440円
で購入したことから約190円の損

レートのいい場所 悪い場所

都市部や有名観光地のレートがよかった

多くの観光客が訪れるルアンパバーンのレートがよく
1円=80~81Kip程度
空港でも街中の両替所もレートはほぼ同じであった。
首都ビエンチャンも1円=78.97円など

地方はレートが悪い

例えばバンビエン
両替所の数は少なく
あっても1円=70Kipなど
レートがいいとは思えなかった。

ただし

地方の方が物価は安いと思った。


世界遺産で人気観光地
ルアンパバーン
両替レートもよかった。

(2)両替方法

語学力はほとんど不要

日本円を見せてマネーチェンジといえばいい

両替方法は簡単で
1万円札(又は千円札)を見せて
マネーチェンジ プリーズ
といえばいい。
すぐにラオスKipにしてくれた。
ラオス旅行中 ごまかされた経験はないが

一度両替したらキャンセルは不可
レートを確認してから両替しよう。

パスポートは掲示は不要だったが
一応、準備した方がいい。


レートはしっかり確認しよう

(3)両替する場所

空港の銀行

ビエンチャンやルアンパバーン

首都ビエンチャンのワッタイ国際空港、ルアンパバーン国際空港
の出発、到着フロアーには銀行があり、日本円をKipに両替できた。


空港の銀行
MONEY EXCHANGEと書いてある。

街中の両替所

ゲストハウス街近くがベスト

首都ビエンチャンのナンプ地区(Namphu)
ルアンパバーンのメインストリート
チャオフォーグム通り、シーサワンウォン通りなどで
両替所をよく見かけた。
宝くじ売場のような建物にMONEY EXCHANGEなんて
看板にJPY=80KIPなんて書いてあるから
すぐ分かるはず
他の街でも外国人が多く集まるゲストハウス街で
両替所を見かけることがあった。


街中の両替所

(4)注意点

営業時間

早朝 夜間は閉まっていた

タイでは夜10時でも営業している両替所があったが
ラオスの両替所の営業時間は短く
日が暮れた頃には閉まっていることが多い。
夕方に到着する場合、空港や入国ゲートで両替することを勧める。

ただしATMは24時間使えた。

日本円が使えない?

ビエンチャンの銀行など

ビエンチャンの銀行
タイバーツやアメリカドルは両替してくれるが
日本円は相手にしてくれなかったことがある。
経験上、空港や街中の両替所は日本円は使えた。

両替しすぎない

海外通用度は低い

ラオスキープは海外でほとんど通用しなかった。
ラオス旅行中いくら位使うか調べて
あまり多めに両替しないようにしよう。

トラベラーズチェック

パスポートのサインと比較

最近使う人は少なくなったトラベラーズチェック(旅行小切手)
2ヶ所にサインをすることで使えるのだが
パスポートの掲示を求められパスポートサインと比較されることが多い。
もし、違っていたら両替不可だ。
例えば
「ひらがな」と「漢字」でもラオスの人は全く別文字と見るだろう。

2.どこで両替したか

(1)ルアンパバーン

ルアンパバーン国際空港

1万円→80万Kip

空港なので便利である上にレートもよかった。


ルアンパバーン国際空港

ルアンパバーン中心部

1万円→80~81万KipKip

ルアンパバーン中心部にあるメインストリート
シーサワンウォン通りに何件か見つけた。
東側(ワットシェントーン側)の方が若干レートがよかった。

街中の銀行でも両替できたが
両替所と比べレートはよくなかった。


ルアンパバーンにて

(2)ビエンチャン

ナンプ広場近く

1万円→75万~79万7600Kip

ゲストハウスが多く
訪れる外国人旅行が多い
「ナンプ地区」に何件かの両替所があった。
場所によっては75万Kipの所もあった。
複数個所比較した方がいい。


ビエンチャン ナンプ地区にて

(3)バンビエン

中心部の両替所

1万円→70万Kip

両替所の数も少ない上に
レートもよくない感じだった。
ただ
ビエンチャンやルアンパバーンと比べ
若干物価は安い感じがした。


バンビエンを歩く

 

ラオス旅行の情報

 

格安ラオス旅行の方法