アメリカ旅行記7日目 7/16(金) グランドキャニオントレッキング2日目 ファントムランチの朝 早朝、ザワザワしだす。日本と同様、山の朝は早いのだ。 私も荷物を整えて、出発の準備をする。 出発! 朝、ファントムランチを出発、トレッキング開始、砂漠の谷を歩く、 しばらく歩くと橋がありコロラド川を渡り、谷を登り始める。 行きと同様、道は整っていた。 ![]() 下から見たグランドキャニオン ガラガラヘビ? 谷を登る道中「ガラガラ」と音がする。よくみると道の脇にヘビがいた。 ガラガラガラいってる。後ろから来た2人組の登山者に「スネーク」と言ってヘビがいることを言うと。 サーとヘビを避け、離れたところから写真を撮っていた。 注意しないといけない、あと、グランドキャニオンはリスを沢山みた。 土砂崩れで通行止め! しばらく歩くと公園管理所付近で通行止めになっていた。土砂崩れらしい。 ここにて、みんな足止めになった。 道をかえて行くが、人気のない道はあまり整備されてないらしく 途中に藪があり入れないし、ヘビの心配がある。 断念して戻り待機する。管理所では、パスタを作ってみんなに配っていた。おいしかった。 夕方まで足止めらしい。やむを得ず外で昼寝をする。 どうも、あちこちガラガラ音してるみたいで気になる。(ガラガラヘビ恐怖症?) グランドキャニオントレッキング終了 ようやく夕方になって、通行解除となり、いそいで戻る。車をとめたサウスリムビレッジにつく。 スーパでお土産やジュース買う。グランドキャニオン最後の夕日、きれいだった。 ロサンゼルスへ向けて夜、グランドキャニオン出発する。 ロサンゼルまでの徹夜ドライブ グランドキャニオンを出た所のレストランで夕食と燃料補給、飲み物を購入。 明日の朝9時までにロサンゼルスで車返さないと。 ジュースやミルクを飲みながら徹夜でハイウェイをとばす。 夜中にドライブインに入って仮眠したり買い物したり、また、 検問もあった。ひたすら夜のハイウェイを走る。夜のアメリカ西部ドライブ! 今となってはアメリカ旅行のいい思い出だ。 6日目に戻る(グランドキャニオンの朝日を眺め、トレッキングへ出発) 8日目へ進む(ロサンゼルスに到着、リトルトーキョーやダウンタウン観光!) |