アメリカ旅行  ロサンゼルスから帰国
朝、ダウンタウンの宿(モーテル)からメトロレール
でロサンゼルス国際空港へと向かう。
早めに空港に到着し空港内を楽しんだあと、日本への帰路へつく。





トップ
アメリカ旅行の情報


お得に旅行をしよう!
格安アメリカ旅行方法


アメリカ旅行記9日目 7/18(日)
ダウンタウンからロサンゼルス国際空港へ
朝、荷物をまとめて、モーテルのチェックアウト、重い荷物を抱えて、
メトロレールでロサンゼルス空港へと向かう。
早めに空港に到着した。
まずは、朝食に空港のフードコートにてメキシコ料理を味わってみた。
ロサンゼルスはメキシコにも近い。
次に
出国手続きをすませ搭乗ゲートへと向かう。
出発までの間、免税店などをまわり、余ったドルでちょっとしたお土産を購入した。
飛行機に搭乗
いよいよ出発の時間、飛行機に搭乗する。大韓航空だ。
機内の後ろの席を予約した。機内の後ろは空いていて1人で2席とれた。
11:30離陸する。遠ざかるロサンゼルス、アメリカの雄大の自然の上をしばらく飛ぶ。
途中で海にでて日本に向かって飛んでいく。アメリカ旅行の終わりだ!


8日目に戻る
(ロサンゼルスに到着、メトロレールやバスで
ダウンタウンやリトルトーキョーなどをまわる)


 1日の出費(7/18(日))
 1$約120円
 メトロレール1.25$空港でメキシコ料理9.26$お土産のぬいぐるみ8.65空港でカート3$
                                              合計22.16$

9日目の旅行から
早めに空港に到着しよう!
交通機関の遅れなども考えて空港には早めに着きたいといわれている。
また、手続きの関係上2時間以上前には到着したいともいう。
他にも
ロサンゼルス国際空港など大きな空港は空港内でもいろんな店やレストラン
があり楽しいし、搭乗ゲートには免税店などもあるのだ。
空港への交通機関
フリープランだとホテルから空港までの送迎が付くこともある。
しかし、個人旅行や送迎のないプランなら空港までの交通機関も調べておきたい。
ガイドブックに紹介されていたし
帰国日前日とかメトロレールの駅やアクセス
エアポートバスなどの乗り場も確認している。
ロサンゼルス国際空港までならエアポートバスもあったし
またメトロレール(近郊鉄道?)の場合、確かAviation/I-105駅から
無料のシャトルバスで空港に向かった。(一応確認してください。)



トップに戻る
アメリカ旅行の情報


04年7月に旅行
07年4月にデータをまとめました。



(注意) 自分の経験に基づいて作りました。
状況が変化している場合や実際と異なる事も考えられるので
参考程度に自己責任のもとで調査してください。