アメリカ旅行 グランドキャニオンに訪れて
サウスリムから無料バスで各ビューポイントをまわる。
世界中から多くの観光客が訪れるグランドキャニオン
大自然の雄大な姿に感動した。
グランドキャニオンの情報と訪れた感想をまとめてみました。





トップ

アメリカ旅行の情報


お得な旅をしよう!
格安アメリカ旅行方法



グランドキャニオンに感動!

グランドキャニオンへ行くには?
いくつかピックアップしました!
ラスベガスから日帰りツアーに参加する旅行者が多い。
インターネットでも多く紹介されている。ラスベガス6日間といったフリープラン
往復航空券+ラスベガスのホテルがセットで現地では基本的に自由というツアーだ。
(空港〜ホテルの送迎サービスがつくこともある。)
ラスベガス旅行なら豪華なテーマホテルに泊まることも多い。
2人以上なら下手な個人旅行より安いことも多い。

フリープランでラスベガスに訪れ
そこから日帰りのグランドキャニオンツアーに参加するという方法だ。
アメリカらしくセスナ機に乗ってグランドキャニオンまで訪れるというツアーが多い。
(バスで訪れるツアーもある。)
値段は3万〜3万5千円位であった。
とにかくインターネットでも多く紹介されているので
いろいろ調べて自分好みのツアーを見つけたい。
(ロサンゼルス発のグランドキャニオンツアーもあった。)

パックツアーに参加する。
ロサンゼルスやニューヨーク そしてナイアガラにグランドキャニオンなど
ダイナミックにアメリカを旅行するツアーもある。
中にはグランドキャニオンで宿泊するツアーもあるのだ。
昼間は観光客の多いグランドキャニオン 夜は静かで星がきれい
そして なによりも グランドキャニオンで見る夕日は感動そのものだ!

個人で訪れる
ロサンゼルスやラスベガスでレンタカーを使っていく方法
長距離バス(グレイハウンド)や鉄道で行く方法もあるし、
ラスベガスからグランドキャニオン空港まで飛行機もある。
レンタカーでグランドキャニオンに訪れたが、個人なら旅行者が訪れないような
田舎町に降り立ったり自由な旅行ができるので、独特のすばらしさがある。
しかし、自己責任も問われる。
例えば
レンタカーなら
国際免許証の他、アメリカの交通ルールについて勉強したいし
自動車保険も知りたい(レンタカー会社で保険セットの確認など)
もちろん ルートも把握しなくてはいけない。
また、グランドキャニオン(サウスリム)はシーズンになると駐車場が満車になることも多いし
マイカー規制が始まるという情報も聞いた。
なお、グランドキャニオン国立公園に入るときゲートでお金を払う。
(04年には車で入って20ドルだった。(1人 7日間有効))

グランドキャニオンの観光
サウスリムを拠点
グランドキャニオンといっても広く、実際旅行者が訪れるエリアはわずかである。
まずは サウスリムとノースリムに分かれるが、ほとんどはサウスリムに訪れるのだ。
そのサウスリムビレッジから無料のシャトルバスがでていて、それぞれのビューポイント
に訪れるという観光が多いのだ。散策路もあるのでちょっとは歩いてみたい。
サウスリムからのビューポイントめぐりなら、日帰りで十分だが
宿泊して夕日や朝日を見られればまたすばらしい思い出となろう。

サウスリムビレッジは
インフォメーションセンター、ホテル、レストラン、土産物屋、スーパーマーケットもある。
アメリカの他、日本 韓国の団体やヨーロッパなどの旅行客で賑やかだった。
レンタカーなどを使っての個人旅行の場合
グランドキャニオン(サウスリム)を出たところにはマクドナルドやレストラン、ガソリンスタンドがあったし
サウスリム周辺にはキャンプ場もみた。なお、グランドキャニオン内には
デザートビューにガソリンスタンドが1件あっただけなので、車で移動するの人は注意したい。
入場ゲートが混んでいた。
世界中から旅行者が集まるグランドキャニオンだが、アメリカ人旅行者もかなり多く
車でも混雑 ゲート入口は並んでいた。
駐車場もいっぱいになってしまう!
ちなみに
サウスリムビレッジといっても広く、自分の車をとめた場所が分からず困ったことがあった。
地図など用意したい。
絶景に感動
  グランドキャニオンの谷は絶景である。誰もが感動するだろう。

 サウスリムビレッジを拠点にウェストリム、イーストリムに無料のシャトルバスが走っている。
各ビューポイントを周る。角度を変えて絶景を楽しむのもよい。
また、自分はウェストリムの終点ハーミッツポイントで降りて
、ピパポイントまで約1.8kmを歩いたが良かった。ビューポイント間をあまり歩く人はいないので、
風景を独り占めしている感じだ。
モンスーンに注意
 灼熱の砂漠だが、観光化されたエリアでも大自然の中
突然モンスーンにみまわれた。ひょうが降り、鳥肌がたつ寒さだ、
夏でも朝夜も涼しい、風邪をひかないよう、雨具や防寒対策をすればよかった。
コースから外れないようにしたい
サウスリムビレッジ内なら多くの旅行者もいて安心だが、大自然のグランドキャニオン
一歩離れると人っ子一人いない。それはそれで大自然を独り占めでくるような
感動だ が、大自然は危険も多い。(ガラガラヘビもいるかもしれない。)
コースを外れるような限度を超すような行動は控えたい。
夜は静か
昼間は賑やかなサウスリムビレッジも夜はシーンとしている。また、星がきれいで、
大峡谷を肌で感じた。(ガラガラ蛇には注意したい)



トップに戻る
アメリカ旅行の情報


04年7月に旅行
07年4月にデータをまとめました。



(注意) 自分の経験に基づいて作りました。
状況が変化している場合や実際と異なる事も考えられるので
参考程度に自己責任のもとで調査してください。