よかったら「いいね」お願いします。

信州、小諸「懐古園」の魅力
行き方、まわり方、食事、注意点など
思ったこと感じたことをまとめました。


懐古園の場所

 

信州旅行

 

懐古園公式サイト

 

1.懐古園の魅力

(1)小諸城址

断崖絶壁

懐古園は小諸城址
断崖絶壁と千曲川が
旅情を高めてくれる。


断崖
(自然の地形を活かした堀)


旅情高める千曲川


旅情高める石垣

桜や紅葉の名所

桜や紅葉の名所で有名だ。
シーズンは多くの人で賑わう


紅葉を楽しむ

(2)レトロな動物園も

庶民的!

観光客にとって「ついで」とはいえ
レトロ感が懐かしさを注ぐ


レトロな動物園

2.懐古園の行き方(アクセス)

(1)鉄道(公共交通機関)

小諸駅から徒歩5分ほど

「しなの鉄道」小諸駅のすぐ裏側
東京・大阪から
高速バスも出ている


小諸駅

「軽井沢~長野」途中下車の旅

ついでに訪れる

例えば
軽井沢まで新幹線(高速バス)で移動
小諸→上田と途中下車して
長野から新幹線(高速バス)で帰る。

軽井沢~長野で1,700円ほどだ
(小諸、上田下車)

詳しくは
しなの鉄道公式サイト


しなの鉄道


車窓を楽しむ

(2)車で行くなら

国道18号線

上信越自動車道ICがあるが
軽井沢~小諸~上田~長野へと
結ぶ国道18号線がある。
ドライブがてら訪れるもいい

渋滞に注意

国道18号線は渋滞に
巻き込まれることが多く
特に上田市街をスルーするなら
バイパス抜けを勧める。

駐車場

懐古園入口付近に
第1駐車場があり有料
乗用車12時間以内 500円
自動二輪12時間以内200円
大型車12時間以内1,500円

その裏手に第2駐車場(臨時)
遊園地近くに第3駐車場があり
通常は無料
第3駐車場から10分位で
入口に行ける。
ただ、桜紅葉シーズンの休日は
第2第3駐車場も
有料になることがある。
詳しくは懐古園公式サイト
で確認して下さい。


第1駐車場

3.入園料・開園時間について

(1)300円と500円

4館セットで500円

大人で
園内散策+動物園セット300円

それに加えて
徴古館、藤村記念館
小山敬三美術館、小諸義塾記念館
4館入館料込で500円


入園料を払う

300円でもOK!?

懐古園の雰囲気を味わうだけなら
300円でもよかった。
ただ、1館あたりの
入館料が200円かかるので
1館でも入館するなら
セットがお得

なお

博物館、美術館といっても
規模は小さく
1館あたり10~15分で十分だった。


藤村記念館

(2)開園時間

9:00~17:00
(動物園は9:30~16:30)
桜紅葉シーズンの休日は
混雑するが
朝一や夕方は比較的
すいていた。
ただ、茶屋など店は
閉まっていることも

詳しくは懐古園公式サイト
で確認して下さい。

4.所要時間・まわり方

(1)1時間~3時間

個人差はあるが

こだわりがあれば
丸1日かかるだろう。

園内+動物園を
軽くまわるだけなら30分~1時間
4館をまわるなら
15分×4館=1時間

そこに加えて
+30分~1時間

といった所だろう。
参考に
万歩計で確認した所
園内1周+4館まわって約3千歩弱だった。


園内を歩く

(2)まわり方

至ってシンプル

ゴチャゴチャしているように思えるが
まわり方はシンプルで
反時計回りでクルリと
まわるだけ


園内を歩く

(3)300円コース(園内+動物園)

三の門から入る

石垣に圧倒

三の門をくぐり
入園料を払って中に入る。


三の門

懐古神社と天守台

本丸跡に建つ神社
見逃しやすいが
神社に向かって
右手裏側に
天守台へ行ける。
ここから懐古園を一望


懐古神社

水の手展望台と酔月橋

水の手展望台は
懐古園最大の景勝地だろう。

酔月橋から断崖絶壁の
空堀を望む


水の手展望台


酔月橋と水の手展望台

馬場

かつて乗馬場
だったのだろう。
公園のような雰囲気


馬場

動物園

三の門(入口)に戻る途中
縦長の動物園だから
ついでがてら見てまわるにいい


動物園


ペンギンの餌槍

(4)500円コース(園内+動物園+3館)

三の門から入る

まずは徴古館へ

三の門をくぐったすぐ左手
懐古園の模型や
懐古園の歴史
衣類、甲冑、古文書
などがある
想像力を高めたい。

石垣に圧倒


三の門で入園料払う


石垣に圧倒

懐古神社と天守台

本丸跡に建つ神社
見逃しやすいが
神社に向かって
右手裏側に
天守台へ行ける。
ここから懐古園を一望


懐古神社

藤村記念館

明治26~39年にあった
小諸義塾、そこで教師を務めた
島崎藤村ゆかりの品々など
明治~昭和初期の様子を
垣間見ることができた。


藤村記念館

水の手展望台と酔月橋

水の手展望台は
懐古園最大の景勝地だろう。

酔月橋から断崖絶壁の
空堀を望む


水の手展望台


酔月橋と水の手展望台

小山敬三美術館

小諸出身の文化勲章受章者の画家
重厚感ある油絵が特徴

馬場

かつて乗馬場
だったのだろう。
公園のような雰囲気


馬場

動物園

三の門(入口)に戻る途中
縦長の動物園だから
ついでがてら見てまわるにいい


動物園


ペンギンの餌槍

小諸義塾記念館

明治26~39年にあった
小諸義塾の紹介
明治時代を想わす
品がある。

5.食事・買物をする

(1)園内での飲食

3ヵ所の食堂・茶屋

そば屋

2ヵ所のそば屋
1ヵ所の茶屋があった。
風情を感じる店で
そばが600~1,000円位だったと思う。


そば屋

茶屋とひやし飴

動物園近くに
茶屋があり
コーヒー、あんみつ
おでんやお酒なども
扱っており
350~500円ほど

珍しいのは「ひやし飴」(300円)
飴といっても飲み物で
水あめと生姜の香りがする。
歩き疲れたときにいい


茶屋

(2)そばを食べる

草笛が人気

園内にもそば屋があるが
昼時行列ができていたのが
第一駐車場前にある
草笛本店
上田や長野にも
展開する店で
そばは800~1,700円ほど
味、ボリューム共に満足感あり
地元でも人気のようだ。

なお、長野県特産品の
くるみそば(1,300円)
がお勧めのよう。

詳しくは草笛公式サイト

(3)洋食・喫茶・他

小諸駅前「停車場ガーデン」

懐古園から徒歩5分ほど
小諸駅前まで行きたい。
駅とその周辺に喫茶がある。
また、駅前には芝生の公園があり
「停車場ガーデン」という喫茶あり
地元産のメニューもある。
喫茶で400~800円
ランチはコーヒー付で千円位か

なお

マクドナルドや
ドトール、スタバといった
チェーン店は
確認できなかった。

(4)買物(お土産)

懐古園入口と駅前

懐古園入口付近
小諸駅前に
何件かのお土産屋を
確認した。


小諸駅前
(お土産屋が数件あり)

(5)安く飲食・買物・休憩

こもテラス・スーパーツルヤ、駅そば

こもテラス・ツルヤ

小諸駅からとほ5分ほど
にある「こもテラス」と
ほぼ一体化した「スーパーツルヤ」
交流スペースで
ゆったりしたり
飲食可能
ツルヤにもイートインがあり
100円のカップコーヒーも
スーパーなので
値段もリーズナブル
地元名産品も多いので
お土産を買うにもいい。
清潔感もある。

地元民が多いが
観光客の利用も可能


こもテラスの場所


こもテラス

駅そば

小諸駅構内の
立ち食いそば屋
かけそば350円だった。

6.その他・注意点

(1)混雑具合

飲食で込み合うことも

普段は閑散としていても
桜紅葉シーズンの休日など
混み合う
とはいえ行列ができるほどではない。
人気ある飲食店は
並ぶことがあった。

(2)小諸駅周辺

閑散としていた

小諸駅前は周辺も
かつての街道
宿場町として
紹介しているが
閑散としている感じだった。

(3)足場よくない所も

天守台など

懐古園内は
比較的歩きやすいと思ったが
天守台など足場が
悪いところがあった。
運動靴やBBQサンダルが望ましい
と思った。

(4)撮影禁止

美術館内など

美術館や記念館内など
撮影禁止である。
注意書きしてあった。

 




 

信州旅行

 

懐古園公式サイト