スキー旅行
有名スキー場へ行きたい
せっかくだから規模の大きな有名スキー場へ行きたい
人も多いのではないか?コースもバライティーに
富んでいるし、訪れる人も多いので、スキー以外も
充実しているところもあるのだ。
スキー以外を楽しむのもいい!
野沢温泉
(スキーシーズンでない11月に撮影)
トップ
スキー旅行
意外と安くスキーに行けることもある!?
格安スキー旅行
例えば
野沢温泉とか志賀高原、白馬八方根など
規模の大きさが魅力
とにかく広いというのが特徴、スケールの大きさに感動を覚える。
それぞれ異なる魅力
どのスキー場でもそれぞれの魅力というものがある。
例えば
野沢温泉はゴンドラ(長坂ゴンドラ)で一気に山の上へ
そこは別世界である。さらにリフトで毛無山の山頂へ
そこからの眺め、一面の白銀の山々
そこから、下まで滑るのだが
コースもバライティーに富んでおり
例えばスカイラインコースは尾根の上をすべり
まるで空を飛んでいるようだった。
また
牛首コースなどスリル満点のコースもある。
初心者ならば林間コースというのもある。
そして
夜は風情ある温泉街へ、
外湯めぐりや麻釜など観光めぐり
街中にはお土産屋や居酒屋、ゲームセンターなどもあり
賑やかだ。
楽しいスキー旅行ができる。
また
志賀高原スキー場は
いくつかののスキー場が集まっており、その規模はすごい
1日滑っても、まわりきることができなかった。
メリット、デメリット
個人的に思うメリットデメリットを挙げてみました。
スケールの大きさ
スキー場のスケールの大きさだ。
1泊2泊でスキー旅行をしても十分満足できた。
高い
リフト券やレンタルなど全体的に高くなる。
有名なスキー場だと割引のクーポン券も充実していないようだ。
以上
個人的に思ったことを書いてみました
全てのスキー場に対して共通ではなく
スキー場によってそれぞれ違った魅力があるもの
口コミやインターネットなどでいろんなスキー場を調べてみるのもいいと思う。
トップに戻る
スキー旅行
今までのスキー旅行の経験から08年11月に作成しました。
主観的なところもあったり、状況の変化、実際と異なることもあるので
あくまでも自己責任のもとで調査してください。