よかったら「いいね」お願いします!

 

台湾旅行

 

1.台北~瑞芳~九分

(1)瑞芳まで鉄道 九分までバス

最寄駅は瑞芳

台北から鉄道で九分へ行く場合は
台北駅から瑞芳駅まで鉄道
ここから路線バスで5㎞ほど離れた
九分へ向かう。
鉄道で40分~1時間
バスで20分位だろう。


瑞芳からバスで移動

(2)言葉通じなくても簡単

基本は日本と同じ

鉄道、路線バス利用方法
基本は日本と同じ
馴染みやすい漢字表示だし
鉄道+バスで九分へ
行く日本人旅行者は多いのだ。
(それもごく普通のツーリスト)
日本語案内があったりと
分かりやすい。
ただ、若干日本と
勝手が異なる点もあるので
注意点を含め
まとめてみた。


九分に訪れる
日本人観光客は多い

(3)半日で楽しめる

交通の便はいい

鉄道もバスも
昼間なら頻発しており
台北から2時間位で
行くことができるだろう。
半日でも楽しめる。

宿泊も

九分の庶民的
民宿やゲストハウスに
泊まり朝夕の素朴な風景を
楽しむこともいい。

個人旅行ならでは
ツアーでは体験できない
感動もある。

海外宿探しなら


2.九分までの行き方

(1)鉄道の時刻表でチェック

ネット検索

台湾鉄道公式サイト
を開きLanguageを
日本語に指定
時刻表で確認
日付を指定して
出発「台北」
到着「瑞芳」
と入力してみよう。

ズラ~っと
表示される。

例えば

区間4254 台北8:15 瑞芳9:10
49元 50~60分

といった具合

簡単に列車の説明

区間(普通列車)

区間とか区間快速は
普通列車、快速列車のこと
日本で言う
通勤列車のような雰囲気
瑞芳へ行くならほとんど
この列車
49元と安いし
お勧めする。

全席自由席


区間車(こんな感じ)

その他

自強、普悠瑪、太魯閣
は特急のこと
あまり表示されないのは
瑞芳駅通過が多いのだ。

莒光は急行で
本数は少ない。

なお

全席指定で
指定された列車に
乗るのが一般的
もしくは
無座(立席)になる。

料金は60~76元ほどで
区間車と比べ5~20分ほど早く着く。

詳しくは
台湾鉄道旅行方法
を参考にして下さい。


特急等 こんな感じ

(2)台北駅で切符購入

台北駅へ行く

MRTが安い便利

ホテルから台北駅(火車站)へ移動
タクシーは高いし
路線バスは分かりにくい
MRT(地下鉄)なら
分かりやすい便利だ。

詳しくは
台北地下鉄公式サイト

自分が作ったページ
MRT
を参考にして下さい。


MRTで台北駅へ

切符購入

筆談OK

区間車(普通列車)以外なら
ネットで購入可能だが
区間車なら駅で購入しよう。
日本と同じ窓口で購入しよう。
東京や新宿駅と比べ
駅は大きくないので
分かりやすい。
紙に
区間車4254
台北8:15
瑞芳9:10
でも書いて出せば
運賃が表示されて購入できる。


切符購入

(3)乗車する

表示板で確認

日本同様大きな表示板があり
区間4254 8:15 track2(2番線)など
と表示されているだろう。
改札をとおり
そのホームへ行けばいい。


ホームに出る

注意点

区間車でも番号確認

台北から瑞芳へ行く
区間車なら
1時間に2~3本出ている。
全席自由なので
乗車券で
どの列車でも乗れたが
乗車予定の列車番号は
確認しておこう。
間違えて自強号(特急)に
乗って瑞芳駅を通過したり
基隆行と間違えることがあるのだ。
ちなみに
区間車の
日本語通用度はほぼ0
かなりパニックになる。

第二月台

1番線、2番線
台湾では
「第一月台」
「第二月台」
と書いてある。
分からないと
何だろう?
と思うかも?


第一月台(1番線)

(4)瑞芳で下車

基本日本と同じ

瑞芳駅下車
改札口を出ればいい。
大きな駅でない事
日本語案内も
あるので迷うことはないだろう。


瑞芳駅にて

注意点

乗り過ごす?

先にも述べた通り
区間車(普通列車)
での日本語通用度はほぼ0
車内アナウンスは分からず
ネットの時刻表で
何時に到着する。
瑞芳手前の駅
「四脚亭駅」の確認しよう。
ここから7~8分で着くはずだ。

(5)瑞芳からバス

駅から200~300mほど

日本語案内がある

瑞芳駅に到着
改札口を出る。
駅前にバス停があるが
九分へ行くには
下の地図のとおり
200~300m離れた
警察署の前まで行く
ちなみに
日本語の案内表示もあった。


バス停までの行き方(このあたり)
(警察署の前)

バスに乗車

バス系統番号でチェック

九分までバスに乗る。
九分は終点でなく
往九份,金爪石行きバス乗り場
から乗車する。

知っている限り
系統番号は
788
827
856
825

運賃は
15~24元だ。
(系統番号により異なる)

参考にタクシーは
205元(一律)みたいだ。


路線バスはこんな感じ

注意点

運賃の支払い

系統番号により
15~22元
運賃均一で運賃箱
に表示されている。
後払いか先払いは
バスによって異なるが
雰囲気で分かるだろう。
ちなみに
両替機や
お釣りはないので
事前にチェック

ちなみに

多くの人は
悠遊カード
というICカードを使って
パネルにタッチしている。

飲食禁止

MRTや路線バスは
ガムに飴を含む
飲食は禁止で
見つかると罰金ものだ。

(6)九分老街下車

10~20分位で到着

バスはクネクネと
山を登っていき
10~20分位で
九份老街に到着する。
九分は下車すぐだ。


九分へ向かう


九分到着

電子掲示板で表示

車内アナウンスは分からないが
多くのバスは
電子掲示板があり
次の停留所が表示される。
「九份老街」と表示されれば
下車ボタンを押せばいい
日本の路線バスとほぼ同じ。

電子掲示板がない場合

九分は終点でないので
乗り過ごす危険はある。
運転手に九份(ジョウフェン)
とでも言う方法がある。
ちなみに
瑞芳から九份老街へ行く
日本人旅行者は多いらしく
日本人と分かると
教えてくれることがあった。

 




 

台湾旅行

 

よかったら「いいね」お願いします!