よかったら「いいね」お願いします。

バンコクから
アユタヤやカンチャナブリなど
50~100㎞程度の移動に便利な
乗合のミニバス(ロットゥー)
魅力・利用方法・注意点
をまとめてみました。


ロットゥー

 

タイ旅行の情報

 

中長距離交通機関(目次)

 

1.ロットゥー(ミニバス)とは?魅力

(1)乗合のバン!?

乗合タクシー!?

日本の乗合タクシーみたいなもの
主に都市部と郊外の街を結ぶバンで
バンコクなど都市部では
多く見かけた。


多くのロットゥー

ターミナル発が便利

バスターミナルから
出発するのも多い。

現地の人を見ると
途中乗下車
しているが
言葉が通じない我々には
難しい。
バスターミナルから出発しよう。
熱心な切符売がいるから
そこで行先を言えばいい。
案内してくれる。


大きなバスターミナルなら
主な行き先、英語表示も(アユタヤ)

時刻表はない?

何分間隔というのは
あるだろうが
ある程度
埋まったら出発
といった所

しかし

主要な街を結ぶなら
頻度も多く
長く待たされる可能性は低い。

ちなみに

3人位しか
乗車しないこともあれば
すし詰めになることもある。


ある程度埋まったら出発

(2)運賃は?

バスと同じくらい?

2019年に訪れた時は
バンコク~アユタヤ70B(約252円)
バンコク~カンチャナブリ120B(約432円)
であった。
何となく
1等バスと2等バス
の中間位の値段
車内は狭いが
2等バスより清潔で早い
ことからコスパはあるだろう。

それに

日本の運賃と比べれば格安だ。


切符買って乗車

(3)早い!

小回りも利く

小回りが利き
混雑しているときは
裏道を走ってしまう
ロットゥー(ミニバス)
バンコクからアユタヤまで
1時間30分ほどで到着した
大型バスと比べると
10~30分ほど早い。


小回りが利く

(4)分かりやすい

熱心は切符売り

(公共)バスの切符売場で
困っていても皆 知らん顔
ミニバスの切符売りなら
積極的で
「ばんこっく」とでも
行先を言えばすぐに
金額を言って案内してくれる。
分かりやすい

(5)清潔・快適

エアコンも利いてる

車内は狭いものの
全体的に清潔で
エアコンも利いている。
乗っていて不快に
思ったことはない。


清潔な車内

2.ロットゥー利用方法

(1)とりあえずバスターミナルへ行く

時刻表はない?

主要短中距離バスと並行?

都市部から各地へ多くの
ロットゥー(ミニバス)が
結ばれているが
不定期で時刻表は
あってもないに等しい
系統図も分からない。

けど

とりあえずバスターミナルへ行こう

主要な短中距離バスと
並行していることが多く
出発頻度が高い。

それに

ロットゥーがなければ
バスに変更すればいい。


バスターミナルへ
(カンチャナブリー)

バスターミナルにて

公共バスより分かりやすい!?

公共バスの方が
しっかりした切符売場を
構えているが
困っていても知らん顔
ロットゥー(ミニバス)
は外に机を置いただけの
簡素な物だが
積極的で
「ばんこく」
とか
「あゆたや」
と言えば
すぐ案内してくれた。

当初バス予定だったが
ロットゥーに変更することがあった。


バス乗場


すぐ隣ロットゥー乗場
(見て分かる)

巨大バスターミナル

バンコク北バスターミナル
のような
巨大バスターミナルは
大型バスとロットゥー乗場
は別棟に分かれている。
メインの建物はバス乗場だが
道を挟んで向かいに
オレンジの建物がズラリと並ぶ。
そこが
ロットゥーの切符売場で
その裏側が乗場になる。

バス・ロットゥー共に
窓口は多く分かりにくいが
ロットゥーの方が
係員の対応よく分かりやすかった。

詳しくは
バンコク北バスターミナルを利用して


北バスターミナル入口
(バスのりば)


歩道橋を渡ると
ロットゥーのりば
(オレンジの建物)

(2)切符を買って乗車

片言英語で十分

ばんこくー!

切符を買うのに
高度な語学力は不要
「ろっとぅー」
とか
「ばんこくー」
とでも言えば
「ワン ハンドゥレッド トエンティー バーツ」
120Bとでも言ってくれる。

地方のバスターミナル
ロットゥー切符売場は
机を置いただけの
簡素なことが多いようだ。


カンチャナブリー
バスターミナル

巨大バスターミナル

切符購入方法は同じだが
行先別に切符売場が
ズラリと並んでいる。
窓口を見つけるまで
時間がかかるかもしれない。


切符売場が並ぶ
(バンコク北バスターミナル)

途中で乗車

道端に立つと
ロットゥーが来る。
手を挙げて停めてもらい
行先を言って乗車
車内で運賃を払う

のだが

土地勘があり
タイ語が分からなければ
難しいだろう。

ちなみに

ヒッチハイクのように
紙に大きく行先を書いて
ロットゥーが来たら見せる
という方法で
乗車したことはある。

とはいえ

不安になるし
土地勘のない旅行者には
あまり勧めない。


ロットゥーを待つ
(ラオスで撮影)

乗車する

切符購入後
小さなターミナルなら
案内してくれるし
分からなければ
切符を見せて聞けばいい
指さしで教えてくれよう。


乗車する
バンコク北バスターミナルでは
切符売場の裏側に
多くのロットゥーが
停まり行先別の表示
主な場所は
英語表示があった。
ある程度乗車
時間になったら出発


行先が表示
(北バスターミナル)

(3)移動中

エアコン利きすぎ

バンなので車内は広い
とは言い難いが
清潔で不快なことはなかった。

ただ

夏などエアコンが利きすぎて
寒いことも
薄手の長袖が
ほしいと思うことがあった。
特に車内で寝るときは
風邪ひかないように注意したい。


移動中

小回りが利く

多くのドライバーがいて
それぞれ個性はあるだろうが
危険なほどに飛ばす
という経験はなかった。
ただ
小回りの利を活かし
渋滞時は
裏道をどスイスイと
走り抜けるので
揺れることはある。

(4)休憩?

給油等

トイレ・買物

途中、給油等に立ち寄ることがある。
車がスタンドに入ると
扉を開いて皆降りる。
給油が終わったら
また、皆乗り込む
といった具合だ。

その間に
トイレに行ったり
スタンド内の
売店(コンビニ)
で菓子や飲物の
購入ができる。

休憩時間は
はっきりしないことも
ロットゥー(皆)からあまり
離れない方がいい。


スタンドに入る


給油中は下車

(5)到着

Google mapがあれば便利

ここはどこ?

目的地に到着したら
降りればいいだけ
大抵は終点下車だし
分からなくても
外国人なら声を
かけてくれるだろう。

だが

終点とて
そこらの道端だったり
市場の中だったり

不慣れな旅行者にとっては

「ここはどこなの?」

って感じになる。

その時
スマホのgoogle map
があれば便利だ。


到着
(アユタヤ)

3.ロットゥーの注意点

(1)不安になる!?

言葉は通じない

おそらく乗客のほとんどは
現地の人
言葉もタイ語

日本人になじみの浅い
乗合タクシー
みたいなもの。

不慣れな旅行者なら

「他の所に
連れてかれてしまう?」

ガソリンスタンドの休憩でも

「ここで降ろされちゃうの?」

と不安になることがある。

Google mapがあれば便利

Google mapがあれば
自分の位置を確認し
正確に目的地に向かって
いることが分かるので安心だった。

日本と同じ感覚で
使えた。

何よりも

それも異文化と
楽しむ位のタフさがほしい。

(2)バス乗り場までの「あし」

バンコク発は不便?

地方のバスターミナルは
分かりやすい所に
あることが多い。

しかし

バンコクのバスターミナルは
郊外に位置することが多く
場所が悪いことも
バスターミナルまでの
「あし」を考えておこう

北バスターミナルについては
以下を参考にして下さい
バンコク北バスターミナルを利用して

(3)大荷物には不向き

狭い車内

9人位乗れるバンに
時にはすし詰めに
なることも
後ろに荷物のスペース
はあるが
大きなスーツケース
など持ち込むは不向きである。

(4)危険?

飛ばすの?

早いがゆえに
ビュンビュン飛ばす
と思いがちだが
思ったほどではない
とはいえ
ドライバーにより個性はあるし
小回りの利を活かしており
多少の揺れなどはあった。

(5)長距離に不向き

3時間位では

ロットゥー(ミニバス)は
距離は50~150㎞
時間は1~3時間程度
短中距離に向いている。
5時間も乗ると疲れるし
タイで長距離走る
ロットゥーは見なかった。

ロットゥー(ミニバス)に限らず
タイの交通機関全体に言えることだ。
時刻はアバウト
ジェスチャーと片言英語で
どれ位かかるか聞けるが
参考程度にしよう。

 

タイ旅行の情報

 

中長距離交通機関(目次)