テーマホテルの食事の人気はバフェ
バフェの魅力
テーマホテルへ行くとバフェという食べ放題のレストランがある。
朝食、昼食、夕食に分かれ、値段はざっと
朝食で8〜15$
昼食で10〜20$
夕食で10〜30$
位だ。(アルコールは付かなかった)日本のバイキングと変わらない
と思うかもしれないが、内容はかなり充実しており
例えば16$程度でもステーキにカニ、アワビなどがついている。
人気もあり、時間帯によっては長い列に並ぶこともある。
だいたいのテーマホテルでおこなわれているが
どこのテーマホテルでもひとつのバフェがあるが、巨大なホテル
探すのに一苦労したこともある。(だいたいカジノにあるが)
さらに、まれにバフェがない(休業中)であることもあるのだ。
一応、ホテルの係員に「バフェ?」とか聞いてみるのがよい。
ひたすら探して休業中だった経験がある。
高けりゃいいというものでもなかった。
ここれは私の経験によるものだ。遅い時間でもあったがガラガラの
比較的安いバフェに入った。メニューはアメリカンでかなり充実していた。
逆に、長い列を30分以上並んで高いバフェに入ったら
なんと、日本食+中華料理だった。
アメリカ人にとってはそっちの方が人気があるのか?
ただ、暑いラスベガス、しつこい料理よりさっぱりした
味噌汁に刺身の方がありがたみがあるかもしれないが・・・
できれば列に並ぶ前にどのような料理か前もって情報を得たい。
ただ、私はこのバフェは自分好みじゃないから隣のバフェという
気にはなれなかった。巨大ホテルだけに
ホテル間の移動も疲れた。
セルフで料金は先払い
入口のレジで料金を先払いする。
セルフサービスだが、食器の片付けはウェイトレスがやってくれるので
15%相当のチップを払う。しかし、「センキュー」といって
受け取る人もいれば、受け取りを拒んだ人もいた。「???」
テーマレストランもおもしろい
バフェではないがテーマレストランというのがある。
スターゆかりの品々を集めたハードロックカフェ(ハードロックホテル)
ラムジャングル(マンダレイ・ベイ・ホテル)や
ハーレー・ダビットソンカフェ
などテーマホテル以外でも
さまざまなテーマのレストランがあるのだ。
ちなみにマクドナルドなんかもあった。
ラスベガス
テーマホテルの内装もすばらしい
それぞれの個性(テーマ)をもった巨大ホテルの数々
印象に残ったホテルをいくつか紹介する。
ベネチアン
本当に屋内かと思うほど!
私にとっていちばんすばらしかった!
中は水の都ベニスをテーマにしており川にはゴンドラが浮かぶ
ドゥカーレ宮殿から見た風景はまさにイタリア
天井の空もほんとうの空のようだ。
客室は4049室
部屋も全室スイートルームで日本で予約すると
1泊25000円前後〜年末など10万円を越す
ホテルの宿泊については、インターネットで旅行会社へリンク
して調べてください。このホームページからもリンクできます。
テーマホテル ベネチアンの中
(屋内なのだ)
ルクソール
巨大なピラミッドとそこから放たれる光は印象的だ!
古代エジプトをモデルにしたテーマホテル「ルクソール」
ピラミッドの高さは107m、巨大なスフィンクスに
中の雰囲気はもうエジプトだった。
夜になるとピラミッドの頂上から天高く1本の光が放たれる。
客室は4407室
日本で予約すると
1泊13000円前後〜40000円程度年末など7万円強だった。
ホテルの宿泊については、インターネットで旅行会社へリンク
して調べてください。このホームページからもリンクできます。
ミラージュ
南国ポリネシアをテーマにしたホテル中は熱帯だ!
ミラージュの中は熱帯のジャングルのようだ。(といっても通路は整っている。)
そしてホワイトタイガーなど珍しい動物もいた。
そして夜は屋外で重低音の音とともに火山噴火のショー
客室は3044室
日本で予約すると
1泊17000円前後〜40000円程度だった。年末など料金不明。
ホテルの宿泊については、インターネットで旅行会社へリンク
して調べてください。このホームページからもリンクできます。
テーマホテル ミラージュでみた「ホワイトタイガー」
他にも数え切れないほどの多くの魅力があるのがラスベガスだ。
ショッピング
数$のTシャツからブランド品までいろんなものが揃う
テーマホテルだけでなくアウトレットも
ラスベガスのテーマホテルでも多くの店があった。お土産を
買うのにもよかった。
郊外へでると、や巨大なアウトレットがある。
アウトレットはブランド品を安く買うことができる。
ラスベガス・プレミアム・アウトレットが有名で100以上の店舗
が並んでいる。ラスベガスの中心となるストリップから
車で10分位で、タクシーでもいいが、
ダウンタウン・ショッパーズ・エクスプレス(バス)やCAT(バス)でも行ける。
ラスベガス旅行に戻る
トップ
アメリカ旅行と旅行情報
04年7月に旅行
07年4月にデータをまとめました。
(注意) 自分の経験に基づいて作りました。
状況が変化している場合や実際と異なる事も考えられるので注意してください。